9月に入りヤーマン公式サイトに届いた誕生日クーポン(500ポイント)と株主優待クーポン5,000円を使って化粧品を注文しました。実際に購入したのは左2つで一番右の黄色いのは無料サンプルです。購入後のメールで自動的に追加されていたので一瞬ビックリしましたが0円でした。美容液でトロッとしていて香りもとっても良かったです。
①オンリーミネラル ミネラルエッセンスBBクリームN(オークル) ¥3,960
②プロ・業務用UVスプレー氷冷(90g) ¥1,760

250905145856201
- 商品合計
- 5,720 円
- クーポン割引額
- -5,000 円
- ポイント利用額
- -500 円
- 配送料金
- 0 円
- 決済手数料
- 0 円
- 内税額(税率10%)
- ¥20
- お支払い金額 合計(税込)
- 220 円
↑伸びが良くて着け心地しっとりだけどベタつかない。無印のBBクリーム使ってて暑いこの時期テカるのが悩みでしたが、これはそんなことない。 そしてめっちゃいい香りです。癒されます。 |
↑毎日の日焼け止めってめんどくさいですよね。顔はメイクでカバーできるけど、腕や首元は油断してこの夏、結構焼きました。 スプレーでお出かけ前にササっとできるのでお手軽です。白くもならないし、ホントについてる?って感じですが肌ヒリヒリしないので一定の効果はアリと思います。付けた瞬間は普通ですが、しばらくしてからスースーした感じがしてひんやりしました。 |
ここの優待は長期保有でクーポン額がUP(段階的にUPし、5年以上になると13,000円分)するので、含み損ですがこのまま継続保有です。
話は飛びますが、ヤマダ電機の株主優待で電池を購入しました。
子どもの誕生日やクリスマスプレゼントで毎年大活躍しているヤマダ電機優待ですが、玄関スマートキーの電池が切れたので今回は生活必需品にあてました。
税込み1,000円以上で500円の値引きなので売り場で一生懸命計算してレジに持って行くも、会員値引きが適用されてわずかに1,000円を下回ってしまい…。再度売り場に戻ってああでもないこうでもないと組み合わせを考えて購入しました。なかなか良い線を攻められたのでは?と自己満足して帰りました。
次回、千趣会(8165)の優待で注文したものを投稿予定です!!
|
最近おもちゃ屋さんで見て気になってるカメラ↑
|
涼しくなってきてキャンプの季節ですね。
|